沖縄のグルメ・飲食店を紹介するお食事ブログです › ラーメン › ケンタッキーの味がするラーメン??那覇市曙にある琉球みそや堂へ行ってきた!
2013年10月25日
ケンタッキーの味がするラーメン??那覇市曙にある琉球みそや堂へ行ってきた!
hola
かなり足の遅い台風27号が過ぎ去ろうとしていますね。今年の台風であってほしいと思う今日この頃です。
さて、先日、那覇へ用事があったのでその帰りに行ってきました!
琉球みそや堂
みそラーメンが売りのラーメン店です
店舗入口にはランキング形式でおすすめメニューの看板が設置されていました!
入口の自動ドアにもメニューが書かれていますね(°□°;)!!

店内はJazzクラシックが流れていて落ち着いた雰囲気のお店でしたよー
また、広々とした座敷があったので小さなお子様連れでも食事しやすいお店だなーと感じました!
お子様連れだと外食場所も限られる...という方もけっこういるようなのでファミリーにとっては嬉しいお店ですね


メニューの種類が豊富でみそラーメンやら坦々麺やら醤油とんこつラーメン、塩とんこつラーメン、そしてサイドメニュー・トッピングもたくさん


※画像をクリックすると拡大写真が見れます。
今回こちらのお店に立ち寄ったのは「自称:那覇のラーメン通」という友人のおすすめで来店。
みそラーメンが売りで看板メニューの琉球みそや堂なのに、
友人から勧められたのは、醤油とんこつラーメン・・・なぜに?( ̄□ ̄;)!!
あまりのゴリ押しに醤油とんこつラーメンを注文したけど、、、醤油とんこつラーメンを選んだ理由はもうひとつ!
「ケンタッキーの味がして美味しいから絶対食べて!」という一言。
ラーメンでケンタッキー??・・・・・味のほう、気になりませんか?(笑)
ということで、注文した醤油とんこつラーメン(大盛り)がこちら↓↓↓↓↓

トッピングいらねーじゃん!と思うほどモヤシやチャーシュー、メンマなどが乗っています。
何といってもビックリしたのが、レンゲの大きさ!ではなく、ラーメンの器のデカさ!!!
おそらく大盛りだと普通サイズの2倍の量の麺がある感じがします。
肝心の味のほうは、ケンタッキーと言われれば、なんとなくそれっぽいかも?という感じでした!
たぶん特製ねぎ香油が秘密なのでは。。。
味はもちろん抜群に最高ー!
とんこつベースでこってり系かと思いきや、結構あっさりしていて食べていてくどくないちょうど良い味で
美味しかったです!
結局、ラーメン屋さんに行くと7割の人がそうするであろう、餃子セットも注文ww
ご飯の量、並盛表記ですが意外と多めです!
醤油とんこつラーメン(大盛り)+餃子セット(白ご飯付)

大盛りの量が思っていた以上に多すぎて、セット注文したのを後悔しました(^_^;)
でも、それほどボリュームのあるラーメンで味・ボリュームともに大満足でした!
次は、琉球みそや堂のおすすめ看板メニューであるみそラーメンを食べたいと思います!
あ、ランチタイムサービスもあるようなので
今日のお昼がまだ決まっていない方はぜひどーぞ

大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

かなり足の遅い台風27号が過ぎ去ろうとしていますね。今年の台風であってほしいと思う今日この頃です。
さて、先日、那覇へ用事があったのでその帰りに行ってきました!
琉球みそや堂
みそラーメンが売りのラーメン店です

店舗入口にはランキング形式でおすすめメニューの看板が設置されていました!
入口の自動ドアにもメニューが書かれていますね(°□°;)!!

店内はJazzクラシックが流れていて落ち着いた雰囲気のお店でしたよー

また、広々とした座敷があったので小さなお子様連れでも食事しやすいお店だなーと感じました!
お子様連れだと外食場所も限られる...という方もけっこういるようなのでファミリーにとっては嬉しいお店ですね



メニューの種類が豊富でみそラーメンやら坦々麺やら醤油とんこつラーメン、塩とんこつラーメン、そしてサイドメニュー・トッピングもたくさん



※画像をクリックすると拡大写真が見れます。
今回こちらのお店に立ち寄ったのは「自称:那覇のラーメン通」という友人のおすすめで来店。
みそラーメンが売りで看板メニューの琉球みそや堂なのに、
友人から勧められたのは、醤油とんこつラーメン・・・なぜに?( ̄□ ̄;)!!
あまりのゴリ押しに醤油とんこつラーメンを注文したけど、、、醤油とんこつラーメンを選んだ理由はもうひとつ!
「ケンタッキーの味がして美味しいから絶対食べて!」という一言。
ラーメンでケンタッキー??・・・・・味のほう、気になりませんか?(笑)
ということで、注文した醤油とんこつラーメン(大盛り)がこちら↓↓↓↓↓

トッピングいらねーじゃん!と思うほどモヤシやチャーシュー、メンマなどが乗っています。
何といってもビックリしたのが、レンゲの大きさ!ではなく、ラーメンの器のデカさ!!!
おそらく大盛りだと普通サイズの2倍の量の麺がある感じがします。
肝心の味のほうは、ケンタッキーと言われれば、なんとなくそれっぽいかも?という感じでした!
たぶん特製ねぎ香油が秘密なのでは。。。
味はもちろん抜群に最高ー!
とんこつベースでこってり系かと思いきや、結構あっさりしていて食べていてくどくないちょうど良い味で
美味しかったです!
結局、ラーメン屋さんに行くと7割の人がそうするであろう、餃子セットも注文ww
ご飯の量、並盛表記ですが意外と多めです!
醤油とんこつラーメン(大盛り)+餃子セット(白ご飯付)

大盛りの量が思っていた以上に多すぎて、セット注文したのを後悔しました(^_^;)
でも、それほどボリュームのあるラーメンで味・ボリュームともに大満足でした!
次は、琉球みそや堂のおすすめ看板メニューであるみそラーメンを食べたいと思います!
あ、ランチタイムサービスもあるようなので
今日のお昼がまだ決まっていない方はぜひどーぞ


琉球みそや堂 | |
住所:沖縄県那覇市曙3-19-1 (曙小学校グランド向かい) | 営業時間:平日11:30~15:00 17:30~22:00 土・日11:30~22:00 |
定休日:月曜は昼のみ営業 | TEL:098-963-9125 |
駐車場:有り(店舗裏、数台) | ブログ:― |
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
Posted by きじむなぁー at 12:08│Comments(2)
│ラーメン
この記事へのコメント
はじめまして!わくわく君(仮)と申します。
ケンタッキーの味がするラーメン、気になります!(笑)
ボリュームもかなりのものですねぇ。
今度挑戦してみたいと思います!
ケンタッキーの味がするラーメン、気になります!(笑)
ボリュームもかなりのものですねぇ。
今度挑戦してみたいと思います!
Posted by わくわく君(仮)
at 2013年10月29日 21:47

わくわく君(仮)さん>>
コメントありがとうございます!
琉球みそや堂、かなりのボリュームです!
満腹中枢を刺激するなら、ラーメン大盛り+ご飯+餃子で間違いありません(笑)
ぜひ挑戦してみて下さい(^^)
byきじむなぁー
コメントありがとうございます!
琉球みそや堂、かなりのボリュームです!
満腹中枢を刺激するなら、ラーメン大盛り+ご飯+餃子で間違いありません(笑)
ぜひ挑戦してみて下さい(^^)
byきじむなぁー
Posted by きじむなぁー
at 2013年11月05日 16:35
